こんにちは!イクラ。です!
キューピー3分クッキング【2024/12/28放送】で紹介された小林まさみ先生「スイートポテト」のレシピをご紹介!
さらに、オリジナルのアレンジアイディアや、食材の選び方、食材の栄養や健康への効果、保存方法なども解説!
スイートポテト
オーブンで簡単に作れる上、ほっくり甘いさつま芋の風味を楽しめる一品です。
お正月にぴったりの縁起の良い形で仕上げれば、見た目も華やかに。
お子さんのおやつやおもてなしにも最適です。
材料(21×14×高さ6.5㎝の耐熱容器1台分)
1人前 カロリー:94kcal 塩分:0g
💡アドバイス
さつま芋は皮を厚くむくことで、裏ごさなくてもなめらかに仕上がります(皮はきんぴらやみそ汁に使いましょう)
お子さんが食べる場合は、ラム酒は入れなくてもOK!
おめでたい形の型で抜くと一気にお正月らしくなります。型で抜いた残りは、ラップに包んで茶巾にしましょう
材料 | 分量 |
---|---|
・さつま芋 | 1本(350g) |
・砂糖 | 60g |
・バター | 15g |
・牛乳 | 30g |
・卵黄 | 1個分 |
・ラム酒 | 小さじ1 |
下準備
容器に合わせてやや大きめに切ったオーブンペーパーを敷く。
作り方
① さつま芋は1cm厚さの輪切りにし、皮を厚めにむき(正味250gにする)、水に10分さらす。水気をきって鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて強火にかける。沸騰したら中火にし、竹串がスッと通るまで15分ほどゆでる。
② ザルに上げて湯をきり、ボウルに入れてマッシャーなどでなめらかにつぶす。温かいうちに砂糖、バター、牛乳、卵黄、ラム酒を順に加え、そのつどゴムベラでなめらかに混ぜる。固い場合は水大さじ1を加えて調節する。
やわらかめのマッシュポテトの固さが目安。少し固い場合は水で調節する
③ 容器に入れ、表面を平らにならし、台に数回落として空気を抜く。
④ 170℃に予熱したオーブンで15分焼く。竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。容器ごと網にのせて冷ます。
⑤ オーブンペーパーごととり出し、返してまな板にのせ、好みの抜き型で抜く。または8等分に切り分ける。
お正月に向く抜き型
松・竹・梅は、冬でも枯れずに寿命が長く、りりしい姿を保つことから縁起のよいものの象徴。ひょうたんは、独特の形から無病息災や子孫繁栄などの縁起ものとされている。
代替材料アレンジとアイデア
- 代替材料: バターの代わりにココナッツオイルやオリーブオイルを使えば、さっぱりとした風味のスイートポテトに。牛乳の代わりにアーモンドミルクや豆乳を使用するとヘルシーな仕上がりに。ラム酒の代わりにバニラエッセンスを加えると、子どもも楽しめる優しい甘さに。
- アイデア: スイートポテトの中にクリームチーズや小豆を入れて和洋折衷のアレンジ。表面にシナモンやナッツをトッピングして焼き上げると香ばしさが増します。
栄養素の解説と健康への効果
- さつま芋: さつま芋は食物繊維が豊富で便秘解消に効果的。ビタミンCが含まれており、加熱しても壊れにくいので美肌や免疫力アップに貢献します。さらにカリウムが多く、むくみ解消や血圧の安定に役立ちます。
- ラム酒: 少量のラム酒は料理に深みを与え、甘みを引き立てます。また、風味が増すことで砂糖を減らしても満足感のある味わいに。
調味料の味と使う食材の選び方
- 砂糖: 甜菜糖やきび砂糖を使えば、さつま芋本来の甘さを活かしつつ、コクのある味に仕上がります。
- さつま芋の選び方: 皮に張りがあり、全体が均一な色合いで太さが均等なものを選ぶと、甘みが強くてしっとりした食感に。収穫後、2週間以上経ったものが甘みが増しておすすめです。
保存方法とアレンジ例
- 保存方法: 冷蔵保存する場合は、1つずつラップに包み密閉容器に入れて3~4日以内に食べるのがベスト。冷凍保存も可能で、1ヶ月ほど保存可能。解凍時は自然解凍後、トースターで軽く温めると焼きたてのような風味が戻ります。
- アレンジ例: 冷やしたスイートポテトを一口サイズに丸めてチョコレートをコーティングすれば、プチスイーツに。パンケーキやパフェのトッピングとしても大活躍!また、焼き直してトーストやクレープの中身にしても美味しいです。
まとめ|キューピー3分クッキング「スイートポテト」レシピ| 2024/12/28放送|小林まさみ先生
いかがでしたか?
スイートポテトは作り方もアレンジも無限大。
健康的な材料に置き換えたり、見た目や味にひと工夫することで、日常のおやつから特別な日のデザートまで幅広く楽しめます。
ぜひあなたのアレンジを加えて、オリジナルレシピに挑戦してみてください!
「キューピー3分クッキング」では毎回、新しいアイデア料理を紹介しています。
本ブログではこれからも番組で紹介された人気レシピをお届けしていきます。
見逃した方も、もう一度みたい方もぜひチェックしてください!
オリジナルのアレンジアイディアや、食材の選び方、食材の栄養や健康への効果、
保存方法なども解説しています。
参考にしていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
私のYouTube【うまめし食堂】ではオリジナルのレシピも紹介しています!簡単に作れるものばかりなので、興味があれば見ていただけると嬉しいです!
コメント