簡単に作れる!チーズとろける焼きおにぎり【5分で完成】

▶︎簡単レシピ|うまめし食堂

たった5つの材料で、カリカリ&とろ〜りチーズの焼きおにぎりが楽しめる!

忙しい日でもサクッと作れる簡単レシピをご紹介。お昼ごはんや夜食にもピッタリ!

イクラ。
イクラ。

こんにちは!イクラ。です。

今日は忙しい日にもぴったりな、サクッと簡単に作れる チーズとろける焼きおにぎり のレシピをご紹介します。

普段から料理を頑張っているぽんずさんと一緒に作ったこのレシピ、シンプルなのに驚くほど美味しいんですよ!

イクラ。
イクラ。

「ほんと、これ簡単なのに めちゃうまい!」とぽんずさんが絶賛してくれた焼きおにぎり、実はたった5つの材料でサクッと作れるんです。

忙しい日のランチや、ちょっと小腹が空いたときにもぴったり。

では、材料と作り方をさっそくご紹介していきますね。

材料

材料分量
・ご飯1膳分
・やすまるだし小さじ1
・醤油小さじ2
・ごま油小さじ1(焼くとき用)
・ピザ用チーズ適量

作り方

1.ご飯にやすまるだしを混ぜる

2.フライパンで両面こんがり焼く

3.醤油をふりかける

4.チーズをのせてトースターで仕上げる

ここまでの作り方を見て、「たったこれだけで美味しいの?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に作ってみるとそのシンプルさが功を奏するんです。

特にフライパンで焼くときの、 カリッとした焼き目 と ピザ用チーズのとろけ具合 が絶妙なんですよ!チーズが溶ける瞬間は、まさに「おっ!」と声をあげたくなるほどの魅力があります。

イクラ。
イクラ。

ぽんずさん、これ、実際に焼いてみると、チーズがとろ〜んって溶けて、香ばしい焼き目が付いて、もうたまらないよね!

ぽんず。
ぽんず。

はい!チーズがとろける瞬間がたまらない!それに、ごま油で焼いたご飯の香ばしさが最高です。

やっぱり焼きおにぎりって、フライパンで焼くだけで味がぐっとアップするんですよね。

ちょこっとアドバイス

焼きおにぎりは、 ごま油で焼く ことで風味が増して、一層美味しくなるんです。

実はごま油って、ほんの少し使うだけでも風味が格段に良くなるんですよ。

私は、これがかなり ポイント だと思っています。

そして、チーズは多めにのせるのが 絶対に美味しくなる 秘訣!焦げ目がついたチーズはカリッとしつつも、口に入れた瞬間に とろ〜り とろけるんですよね。チーズ好きにはたまらない瞬間です!

ぽんず。
ぽんず。

最後に醤油をちょっとふりかけますよね?これがまた アクセントになるんですよね。ご飯とチーズに醤油が絡むと、もう幸せな味〜。

イクラ。
イクラ。

そうそう! 香ばしさ と 旨味 が増して、もう手が止まらないよね!これ、 夜食にもおすすめ だよね。

簡単なのに、味は本格的!これ、やみつきになるね!

「次は何を乗せようかな?」って、次回も楽しみになるレシピです。

ぽんず。
ぽんず。

忙しい日でもササッとできちゃうから、ほんと 嬉しいレシピです!

レシピを動画で確認したい方は下記よりご覧いただけます。

カリカリ&とろ〜りチーズの焼きおにぎりの作り方動画↓

まとめ

今回は、簡単に作れる チーズとろける焼きおにぎり のレシピをご紹介しました。

材料はたった5つで、作り方もとってもシンプル。

忙しい日でもサクッと作れて、満足感たっぷりの美味しさです。

チーズが溶けて香ばしい焼きおにぎりに仕上がるので、家族や友人にもきっと喜ばれること間違いなし!

ぜひ、次のお昼ご飯や夜食に作ってみてくださいね。

あなたもきっと、この焼きおにぎりにはまること間違いなしですよ!

イクラ。
イクラ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

みなさんも簡単に作れるレシピで、料理を楽しんでくださいね。

作ってみたら感想教えて下さいね!

次回のレシピもお楽しみに!

🔍関連記事▼▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました