
こんにちは!イクラ。です。
ぽんずさん、朝ごはん何作るか悩むこと多くない?

めっちゃあります!忙しい朝に凝った料理なんて作れないし…

そんなぽんずさんにもピッタリなレシピがあるんです!
パンを巻くだけで、驚くほど美味しいハムチーズロールができちゃうよ✨

パン巻くだけ?そんな簡単に?

そう!しかもフライパンで焼くだけだから洗い物も最小限!
これなら朝のバタバタ時間でもサクッと作れるよ!

それは助かる…!早く教えて下さい!
早速、材料と作り方をご紹介していきます。
材料(2本分)
材料 | 分量 |
---|---|
・食パン | 2枚 |
・ハム | 2枚 |
・スライスチーズ | 1枚 |
・マヨネーズ | 適量 |
・水(のり付け用) | 適量 |
・油 | 適量 |
作り方
食パンの耳を切り落とす
食パンの四方の耳を包丁で切り落とします。
🌟 イクラのポイント! 「捨てちゃうのはもったいない!耳はカリカリに焼いてクルトンにするのもおすすめだよ♪」

麺棒で薄く伸ばす
パンが破れない程度に、全体を均一に薄く伸ばします。
💡 ぽんずの気付き! 「麺棒がない場合は、手で押しつぶしてもOK!意外と楽しいかも?」

具材をのせる
パンの中央にハムを1枚のせ、その上に半分に切ったスライスチーズをのせます。 マヨネーズを小さじ1程度、チーズの上に軽く塗ります。

くるくる巻く
手前から奥へ向かって、しっかり巻いていきます。 巻き終わりの部分に水を少量つけて、しっかりとくっつけます。

焼く(フライパン使用)
フライパンに少量の油を中火で熱し、巻き終わりを下にして焼きます。 転がしながら、全体がきつね色になるまで焼きましょう(約3〜4分)。

食べやすくカット(お好みで)
そのままでもOKですが、斜めにカットすると断面が綺麗に見えます。
✨ イクラのアレンジ提案! 「ケチャップや粒マスタードをつけるとさらに美味しさアップ!」

ぽんずの実食レポ!

え、これ本当に簡単すぎる!なのにめちゃくちゃ美味しい!!

でしょ!?焼きたては外カリッ、中トロ〜リの最強食感✨

忙しい朝でもパクッといけるのが最高ですね!

そう!これなら朝ごはん作りがめんどくさい日でもストレスフリー!
しかも、おやつやおつまみにもピッタリ!

これは絶対リピ確定…!
レシピを動画で確認したい方は下記よりご覧いただけます。
くるくるハムチーズロールレシピ動画↓
まとめ
- 食パンをくるくる巻くだけの簡単レシピ!
- ハムとチーズの組み合わせで間違いない美味しさ!
- 忙しい朝ごはん、おやつ、おつまみにも◎ ・アレンジ自在でいろんな味が楽しめる!
忙しい朝でもサクッと作れる「くるくるハムチーズロール」ぜひ試してみてね!😊

皆さんも作ってみたら感想教えて下さいね!
次回のレシピもお楽しみに!
🔍関連記事▼▼
コメント